top of page
検索

春もみじ。

  • 上野真紀
  • 2018年4月22日
  • 読了時間: 1分

春なのに、なぜか色づくもみじがありました…。 【出猩々(デショウジョウ)】といいます。 イロハモミジの改良品種で、 春になると、新芽と若葉が赤くなり、 夏になると濃い緑色になり、 更に秋には再び赤く色づく不思議なもみじです。 この辺にもけっこう沢山咲いてますよ♪ 真っ赤でキレイですね(*´ー`*)


 
 
 
特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
コムチュヴ Comme tu veux

comme tu veux コムチュヴ
千葉県柏市末広町5 - 21 グランドルチェ5 2F
04-7146-8709
JR 柏駅西口徒歩3 分、モスバーガーさん2F
年中無休・ご予約お待ちしております

© 2003 Comme tu veux

  • Black Facebook Icon
  • Black Twitter Icon
  • Black Google+ Icon
bottom of page