

青い池
こんにちは 櫻井です(*^-^*)
先日、またお休みを頂いて、北海道へ旅してきました。
今回は、宿泊は旭岳と十勝岳の麓にそれぞれ1泊づつ。
美瑛と富良野のひろーい大地を堪能してきました。
中でも今回初めて訪れた、美瑛にある『青い池』
条件が重ならないと青く見えないこともあるとのことでしたが、
私、持ってるみたいです。(笑)
キレイな青い池を見る事ができましたー!!
また、富良野ではまだまだ咲き誇っているラベンダーも見ることができました。
日本にもまだまだ見たことのないステキなところはたくさんあるんでしょうね。
機会を見つけて行ったことのない、見たことのない景色もみてみたいなぁ・・。


海を駆ける
インドネシア、バンダ・アチェの海岸で倒れている謎の男が発見される。片言の日本語やインドネシア語を話すその男は、海で発見されたことからインドネシア語で「海」を意味する「ラウ」と名づけられた。NPO法人で災害復興の仕事をしている貴子と息子のタカシ、親戚のサチコは、記憶喪失ではないかと診断されたラウをしばらく預かり、身元捜しを手伝うこととなる。ラウはいつもただ静かにほほ笑んでいるだけだったが、そんなラウの周辺ではさまざまな不可思議な現象が起こりはじめていた。
インドネシアの海が綺麗で行きたくなりました


夕焼け。
家のベランダから見る景色、結構好きです♪
キレイな夕焼けが、キレイに撮れました(*´ー`*)
のんびりした気持ちになれるので、
たまにボーッとしてリセットしてます。
富士山見えます!


珍客!?
今の所に住み始めて10年ほどになりますが、最初のころは夏になると自宅のベランダにクワガタやらカブトムシやらが何匹も飛んできていました。
ところが、ここ数年は近隣の林が無くなってしまったせいか、まったく飛んでこなくなってしまったんです。
そんな時に先日!久々のカブトムシ (笑)
それも立派なオス!!
飼うわけにもいかず、そのまま逃がしてあげましたが、まだこの辺にも居てくれたんだなぁと嬉しくなったひとときでした♪


ホース・ソルジャー
米同時多発テロ翌日の2001年9月12日、対テロ戦争の最前線部隊に志願したミッチ・ネルソン大尉は、わずか12人でアフガニスタンへ乗り込み、テロ集団の拠点マザーリシャリーフを制圧する任務に就く。反タリバンの地元勢力を率いるドスタム将軍の協力が得られるものの、12人の部隊に対して敵勢力は5万人。加えて戦場のほとんどが険しい山岳地帯のため、馬こそが最大の武器だとドスタム将軍は言う。隊員のほとんどが乗馬経験のない中、ネルソン大尉らは馬に乗って厳しい戦いを強いられる。
久々にアクション映画を観ましたけど。ドキドキして楽しめました
9.11の時の、実話にもとづいている内容なのですが、任務の過酷さを感じます


夏ですね…。
これは…サルスベリですかね、
最寄り駅の駅前に咲いてます(*´ー`*)
フサフサしてて可愛いです。
風が強くてなかなかキレイに撮れなかったんですが、
夏の花ですねー。
暑い日が続きますが、
みなさま、体調崩さないように、
バテないようにお気をつけください!


入道雲(*´ー`*)
入道雲…積乱雲の一部ですね。
この空を見ると、夏だなぁ~(*´ー`*)と感じますね。
夏の風物詩ですね…。
今年もまた暑い暑い夏になりそうですが、
みなさま、体調管理に気をつけて、楽しい夏をお過ごしください♪
ワタシも楽しみまーす( *´艸)


Aujua GLOWSIVE
毛根部の細胞活性を低下させ頭皮が赤くなり
抜け毛、細毛、白髪が増えるとの事
GLOWSIVEはスカルプフローラの
バランスを整え新しく生えてくる髪を
ハリのある黒髪に生まれ変わらせる
そんな新商品
おススメです


いろいろ楽しみですね♪
サッカーワールドカップで盛り上がってますが、
柏駅にこんなお知らせが!!
2019年ラグビーワールドカップで、
柏にオールブラックスが来るそうです。
キャンプ地になったそうです。
わたし、運動神経は全然良くないですが、
体を動かしたりスポーツ観戦は好きです♪
来年までにいろいろ覚えなきゃですね…。


team Lab
お台場にopenした team Lab Borderless に行って来ました☆
いやー 面白かった (笑)
アナログ世代の私は、ずーーっと口を開けて周りを見回すことに時間を費やしましたが・・・(^_^;)
コンセプトの1つに デジタルという概念は、美を拡張する とあります。
デジタルで作品を表現したものを観に行ったのは初めてですが、紙の上で表現するものよりも、空間が大きい分、作品も大きく、迫力もありました。 また、非日常の空間の中に自身が入り込むことで、いろんな感覚を使って楽しんでくることができたように思います♪
また、別会場の作品も観に行ってみたいなーと思いました(*^-^*)